SSブログ

節分 [雑感]

2月3日(日曜日)節分
       節分とは もともと季節の移り変わりを表す言葉で、

       立春、立夏、立秋、立冬の前日、つまり季節が始まる日の
                 ことを呼び表していました。

       その中で立春は1年の始まりを意味していたことから、

       立春の前日にあたる節分が1番大切にされるようになったと
                       いわれています。

       DSCN5186.jpg

                豆まきの由来
      節分には豆を蒔きますが、此は中国の習慣が伝わったものとされて
                   います。

      豆は「魔滅(まめ)」に通じ、無病息災を祈る意味があります。

      昔、京都の鞍馬に鬼が出たとき、昆沙門天のお告げによって、

      大豆を鬼の眼に投げつけたところ、鬼を退治できたという話しが
      
      残っており、「魔の目(魔目=まめ)」に豆を投げつけて
     
      「魔を滅ぼす(魔減=まめ)」に通じるということです。

       
       DSCN5187.jpg
                   恵方巻

             節分に食べると縁起が良いというが・・・

      発祥については、大阪舟場の旦那衆が節分の日に行っていた、遊女に

      巻き寿司を「丸かぶり」させる大阪の商人たちの商売繁盛と厄払い

      の意味で立春の前日の節分に「幸運巻き寿司」の習慣が始まったと
      
      される説があるが、元々の「丸かぶり」という言葉から・・・

        商売繁盛家内安全を願うものではなかったとも・・・

      恵方巻を食べ…豆を蒔き…一年の始まりを祝いましょう…

        年の数だけ…豆を食べるのも大変です〜(笑)[手(パー)][手(パー)][手(パー)]
      
     


       


nice!(56)  コメント(25)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 56

コメント 25

takenoko

「鰯」を食べる習慣が関西にはありますよ。この時期になると鰯の丸干しが店頭に並びます。
by takenoko (2013-02-03 05:38) 

沈丁花

takenokoさんお早うございます。そうでした!・・・
夕飯にはイワシのお料理も一品添えて食べてみたくなりました〜☆
呪いより〜栄養を重んじましょう〜(笑)
by 沈丁花 (2013-02-03 06:08) 

夏炉冬扇

お早うご゛さいます。
恵方巻き、こちらでは昔は全く知らない「習慣」でした。近年出回って来ました。
by 夏炉冬扇 (2013-02-03 08:00) 

koh925

昨年は、友人たちとベトナム旅行をしたときに
ホテルの庭で豆まきをしました
今日は地元の神社へ行く予定です
と言っても、豆を噛み砕くことは絶望的!・・トホホです(笑)
by koh925 (2013-02-03 09:13) 

motosoft

自分の田舎では、恵方巻きを食べる習慣がなかったので、節分は、豆まきだけでした。
ですので、今でも、恵方巻きはピンときていません。
こういういわれがあるのですね。
by motosoft (2013-02-03 09:17) 

Silvermac

大阪発祥の○かぶり、今や全国的になりましたね。
by Silvermac (2013-02-03 09:31) 

みぃにゃん

なるほど~そうなんですね。寿司の丸かぶりって全国区ではなかったんですねぇ
by みぃにゃん (2013-02-03 10:24) 

johncomeback

恵方巻きには馴染めませんが、同じ北海道出身の相方は
今晩恵方巻きを作ると言っています。普段から海苔巻好きで食べてるからなあ。
by johncomeback (2013-02-03 10:47) 

駅員3

豆まき・・・は一人でやってもつまらないから、恵方巻き位は買ってこようかな(^^)

by 駅員3 (2013-02-03 11:02) 

ameya

節分。。。こちらでは日に日に春を感じられるようになってきました!!
by ameya (2013-02-03 12:03) 

ryuyokaonhachioj

節分で豆も用意してありますね。
恵方巻きも・・・豆まきは朝ですか、夕方ですか?

by ryuyokaonhachioj (2013-02-03 14:13) 

きんれん花

苦笑いしてしまいました
ほんとに年の数だけ豆を食べるのは 大変で~す
by きんれん花 (2013-02-03 14:52) 

沈丁花

夏炉冬扇さんへ 子供が買ってきてくれて今年はドッチを向いて一気に食べないと成らないとか…面倒なことも云うのです!(笑)
by 沈丁花 (2013-02-03 17:12) 

沈丁花

koh925さんへ 私も何度も失敗しているので用心して食べないと〜 後悔先に立たずですからね〜(笑)
by 沈丁花 (2013-02-03 17:16) 

沈丁花

motosoftさんへ 恵方巻が流行りだしたのはここ何年か〜ですね。昔は〜面倒なことはなかったようです〜(笑)
喉に詰まらないように…一気にどちらだかの方向を向いて…ウフフ
by 沈丁花 (2013-02-03 17:21) 

沈丁花

Silvermacさんへ 全国的ですか?…
はやりの半天着ない者アホ〜…って言いますから〜
時の流れに便乗しています〜(笑)
by 沈丁花 (2013-02-03 17:31) 

沈丁花

みいにゃんさんへ 
テレビ等で直ぐに世界中に広がってゆきますね〜面白い程に〜(笑)
by 沈丁花 (2013-02-03 17:37) 

沈丁花

johncomebackさんへ 其れはお幸せですね〜(^_^)
お手製のお寿司は真心プラスで美味しいでしょう、羨ましいです〜\(^O^)/
by 沈丁花 (2013-02-03 17:45) 

沈丁花

駅員3さんへ 恵方巻の中の具は7種類入っているんですってね…
ゆっくり〜美味しいお酒で〜召し上がって下さいませ〜♪(*^^)v
by 沈丁花 (2013-02-03 17:57) 

沈丁花

ameyaさんへ 暦通りに、刻々と春は近づいているのですね…
何となく…嬉しいですね〜\(^O^)/
by 沈丁花 (2013-02-03 18:01) 

沈丁花

ryuyokaonhachiojさんへ 何時もは全員帰宅してから〜鬼は外〜…って・・・大きな声で〜お隣と競って蒔いたものでしたが・・・
刻家族のこんにち…あまりお隣の声も聞こえませんね〜(笑)
by 沈丁花 (2013-02-03 18:08) 

沈丁花

きんれん花さんへ 数が解らなくなって…フッフッフ
また〜初めから数え治していたら〜朝になってしまいますね〜(笑) 
by 沈丁花 (2013-02-03 18:12) 

旅爺さん

今日は子供たち家族が来てワイワイでした。
夕方爺が豆をまこうとしたら孫達が全分蒔いちゃってありません。
仕方ないのでイワシの煮つけを食べました。
by 旅爺さん (2013-02-03 19:08) 

まあ

年の数だけ…
言われてみれば、
確かに数えるのわからなくなるかもしれませんねww
by まあ (2013-02-04 03:50) 

COPP(コップ)

恵方巻きは43年ほど前に大阪ミナミの寿司屋と海苔屋が、思いついたと聞いています。
宝恵カゴに阿多福に扮した女性をのせたお練りを、何年か続けて見たのですが、ある年、巻き寿司を丸かぶりしなさいと、飲めないのに通っていた飲み屋のママにいただいたことがありました。40年程前のことです。

大豆の炒り豆、香ばしくて美味しくて70粒ほど食べました。歳の数を相当超えてしまいました。
by COPP(コップ) (2013-02-04 22:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

幹事会立春 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。