SSブログ

園児達も〜登山 [雑感]

毎朝NHKのテレビに映る札幌の街は、大通りを透かして見える山並みに大倉山とその

右側に並んで三角山が写っている。

その三角山は、札幌、そして西区、山の手にそびえる山で、日本を代表する富士山にも

似て三角形が美しいので、何時しか三角山と呼ばれるようになったとされています。

     DSCN7906.jpg
園児達も良く遠足に来るそうです。  お花は見られなかったのですが・・・

[手(チョキ)][手(チョキ)][手(チョキ)]その代わり〜(可愛い〜華たちに)沢山出逢えたのでした[るんるん][るんるん][るんるん][ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]\(^O^)/

     DSCN7907.jpg
     
     園児二人〜に 大人一人の・・・指導者で〜、 登っているようです。

     DSCN7908.jpg

四の坂から〜 厳しい上り坂だったので、足下ばかり見て登っていたら・・・ 五の坂〜

六の坂〜  見落としてしまいました。  一歩一歩〜真剣に登っています[手(チョキ)][手(チョキ)][手(チョキ)]
     DSCN7909.jpg

     DSCN7913.jpg

     DSCN7924.jpg
  
   子供達の方が身軽で、体力もあるのでしょうか・・・???
                でも、引率の先生はたいへんでしょうね〜[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

     DSCN7926.jpg

     先生の言いつけを守り〜真剣に登っています!
            こうした試練も大切な体育の一環なのでしょう・・・ね〜

     DSCN7927.jpg

     DSCN7914.jpg
    八の坂迄〜 来たようですね〜!  もう少し・気をつけて〜・・・[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]
     DSCN7915.jpg
此の三角山は昔から札幌神社の山と呼ばれ、山すその一部の民有地(坂井氏所有)を

除き神社の所有であったが、昭和三五年に高度成長期を迎え、建設資材の採石の需要量

と神社の財政上の理由から個人に売られ、採石を採取されたそうです。


 やがて、山の手や宮ノ森の住民からの自然保護運動が起こり、昭和四四年札幌市が

              北海道から 買収し、今日に至っている。   

     DSCN7916.jpg

     DSCN7922.jpg

其の昔、発寒に住んでいたアイヌの人々は、
ハッチャム・エプイ(「発寒の蕾山」(小さな山の意味)と呼んでいたのだそうです。


愈々〜頂上に・・・到着です! 
汗〜びちょびちょです〜温度は14度と云う事です。
決して暑くは有りませんが〜   
 
   いよいよ〜又明日  頂上から見る札幌市を  御一望下さいませ  [手(パー)][手(パー)][手(パー)]

     

nice!(33)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。